「おいしい水の宅配便」をご利用中の皆さま!ボトル2本が無料でもらえるチャンスです!
おいしい水の宅配便の口コミとお使いのウォーターサーバーの設置画像で応募しよう!
「おいしい水の宅配便」をご利用いただいたお客様の感想をご紹介します。
2025.04.14
ワンタン さん 雨が降ると、水道水の味が、薬臭いような感じがして、お茶やコーヒーの味が、美味しくなくなります。そんな時、おいしい水を使ってお茶やコーヒーを飲むと、味が変わらないで、普段と同じく、変わらず美味しく飲む事が出来ます。
お米もふっくら炊けるようです。
災害があった時に、飲み水の確保は、とても大変だと聞きます。何年か前の、断水になった時の教訓から、おいしい水の宅配便を使い出しました。今の所、断水にはなりませんが、安心の一つになっています。
続きを読む
2025.04.10
まぐろちゃん さん お湯がいつも側にあり調理等にたいへん便利ですし、赤ちゃんのミルク作りに楽ですね。
夏の冷たい水は、デザートのようです。
なにより、エコモードがあるのが魅力です。
配達の方にわからないことを聞くと、ていねいに教えてくださいますしサーバーの扱い方として清掃の仕方も聞かなくても教えてくださいました。とても話しやすく家族は、喜んでいます✌️
家が、留守でも置いてくれる場所を理解してもらっています‼️
有難い気持ちで いっぱいです。
気が利きますね❗️
続きを読む
2025.04.09
とろろ さん 2年前くらいから利用させていただいております。
利用のきっかけは、ショッピングセンターにてお声がけいただき、当時別のウォーターサーバーを使っていたのですが、すこし不満があった為、これを機にTOKAIさんに乗り換えました。
正直変えてよかったと思っています!
水を飲む習慣が出来たのが一番良い変化でした。
また、内部クリーン機能が付いていたりと、とてもありがたい機能です。
いつでも美味しい冷たいお水が飲めたり、朝起きた時に温かいお茶をすぐに作れたりと、今ではウォーターサーバーは、なくてならない存在です!
続きを読む
2025.04.07
T.A. さん 出産後ミルク作り用で利用開始しましたが、子供が大きくなった後も便利すぎて手放せなくなりました。
朝のバタバタした時間でも、さっとコーヒーが入れられて助かります。
小学生の娘もいつでも冷たいお水が飲めて最高!と嬉しそうです!
配達員の方の愛想も良く、丁寧に対応していただけるので安心して利用できています。不在時でも一つ一つ丁寧に袋にいれてくだってあり、衛生的にも安心しています。
今後も引き続き利用させて頂きたいと思ってます。
続きを読む
2021.09.17
air さん 1人目の子供が産まれて4年
毎日使用しています☆*。
今では子供が3人になり毎日大活躍です。
続きを読む
2021.09.16 ゆいたん さん 子供が生まれてからミルク作りにとても助かってます。最近では、パパがミルクを作りに行くとハイハイで追いかけてきます。お水も赤ちゃんにも安心でゴクゴク飲んでくれます。 続きを読む
2020.08.25 MiKi さん 本人は、いないいないばぁをしているつもりです...。 続きを読む
2020.06.02 さや さん 夫は常に清涼飲料水でしたが、サーバーを利用した事でほとんど買う事がなくなり、お弁当の時まで全て『おいしい水の宅配便』のお水です!飽きずに手軽に水分摂取ができるので、体調が良くなり肌も綺麗になりました。 続きを読む
2020.06.01 ポンタ さん 10年程愛用してます。その間他社のサーバーを試しましたが、やっぱり朝霧のしずく。飲んだ瞬間の美味しさ違います。 続きを読む
2020.05.19 H.Y さん こどもや自分たちの水筒作り、急な飲み物などに大活躍。生まれた時から手放せません。直射日光が当たるため、カバーを作りました。 続きを読む
2019.08.09
M.S さん 妹夫婦が遊びにくると、赤ちゃんがいるので、ミルクを作るのに使ってます。
またスタッフの方が優しく、お水を玄関から二階までは嫌な顔をしないで運んでくださりいつも感謝しています。
続きを読む
2019.08.09 O.H さん 温かいのも出るので、ポットなしで生活できるので、とても便利 続きを読む
2019.08.09 s.e さん すごい飲みやすいし、子供にも安心して飲ませられます 続きを読む
2019.08.09
Y.O さん お店でミネラルウォーターを買って持ち帰る手間が無くなり、子育て中の身としては助かりました。
2歳になる上の子も、食事の前にはいつも楽しそうに家族全員分の水を用意してくれるようになりました。
続きを読む
2019.08.09 由佳 さん タンクの残量を見て母がどれくらい水分をとっているのかわかるのがいいですね。夏場はこまめに飲むように言ってもどれくらい飲んでいるのかわからなくて不安でしがよく水分をとるようになってくれました。 続きを読む