外装等のお手入れ
外装及びボトル差込口
やわらかい布に中性洗剤を含ませ、拭いてください。
冷水・温水コック
使用中汚れやすいので、清潔を保つよう拭き取り掃除をして下さい。
水受皿
はずして中性洗剤で洗ってください。
スタンダードサーバー

ウォーターサーバーGrande

やわらかい布に中性洗剤を含ませ、拭いてください。
使用中汚れやすいので、清潔を保つよう拭き取り掃除をして下さい。
はずして中性洗剤で洗ってください。
スタンダードサーバー
ウォーターサーバーGrande
ウォーターサーバーの背面は放熱部となっております。
壁に密着させたりホコリが付着すると放熱しにくくなり冷却効果が低下します。
やわらかいブラシ、掃除機等で定期的に掃除してください。お手入れ時は、必ずコンセントを抜いてください。
スタンダードサーバー
ウォーターサーバーGrande
電源コードやプラグに亀裂がないか、またコードが発熱していたり重いものの下敷きになっていないか点検して下さい。
これらは、感電事故や火災の原因になりますので、普段の使用時からこまめに点検して下さい。
ボトルがウォータガードに十分に差し込まれていない場合やドレンコックの閉まりが不完全ですと水漏れを起こします。
定期的にウォーターサーバーの位置をずらし背面や底部に水が漏れていないか点検して下さい。
水抜きをする場合、冷水は冷水注ぎ口から抜いてください。
温水は裏側にある温水ドレンコックを外して抜いてください。
温水を抜く場合、必ず電源を抜いてから1時間以上経過後に(温水が冷めてから)抜いてください。熱湯が出てやけどの原因になります。
スタンダードサーバー
ウォーターサーバーGrande